
当会ガイド、ケーブルネットワーク11chの情報番組「Kスタ!」依水園取材に協力
2021年11月30日、依水園様のご協力でKCNのテレビ撮影がありました。
![第20回 通常総会[於:ホテルリガーレ春日野 1F 天平の間(出席者 新旧理事29名、表決書・委任状提出者79名、合計108名)]](https://www.e-suzaku.net/wp-content/uploads/2021/05/ic_20210515_20th_tujo_sokai_01.jpg)
第20回 通常総会開催
5月15日(土)特定非営利活動法人 なら・観光ボランティアガイドの会 第20回通常総会が、ホテルリガーレ春日野 1F 天平の間で開催されました。

TV取材 「頭塔」
テレビ東京「よじごじDays」という番組で、リモートロケをするコーナーがあり今回は奈良がロケ地に選ばれました。県を通じて「頭塔」のTV取材依頼が当会にありました。

今年もお寺の清掃奉仕をさせていただきました
恒例のお寺の清掃奉仕は、元興寺塔跡、般若寺、大安寺、西大寺と無事終了。
![どんぐりを 今年もよろしくお願いします![鹿苑の鹿たち]](https://www.e-suzaku.net/wp-content/uploads/2020/10/ic_20201016_donguri_01.jpg)
どんぐりを 今年もよろしくお願いします!
当会では毎年12月にどんぐりを「奈良の鹿愛護会」(鹿苑)にお届けしています。
![第19回 通常総会[於:アクティ奈良 5F アドバンスルーム(出席者15名、表決書・委任状提出者100名、合計115名)]](https://www.e-suzaku.net/wp-content/uploads/2020/06/ic_20200516_19th_tujo_sokai_01.jpg)
第19回 通常総会 開催
5月16日(土)特定非営利活動法人 なら・観光ボランティアガイドの会の第19回通常総会が、アクティ奈良 5F アドバンスルームで開催されました。

西隆寺の記憶
散歩がてら、ビル群の影に隠れた西隆寺の解説パネルをご案内。
![4/20~5/6 朱雀事務所閉じる・今奈良公園は眠りの刻[春日大社参道]](https://www.e-suzaku.net/wp-content/uploads/2020/04/ic_20200430_suzakuoyasumi_01.jpg)
4/20~5/6 朱雀事務所閉じる・今奈良公園は眠りの刻
緊急事態宣言が全国に拡大されたため、当会の事務所を4月20日から5月6日までの間、休館させていただきました。4月24日に奈良公園をまわってみました。

秋篠寺から西大寺までのお散歩
コロナ騒動の真っただ中、秋篠寺から西大寺まで散歩をしました。終点の西大寺石落神社前です。

西大寺 南門・御衣黄(ギョイコウ)と境内・名残の桜
観光客があまり通らない南門への道に、淡い黄緑の桜が1本、ひっそりと咲いていました。